それぞれの金属について、わかりやすく説明しています。
ニッケルって?

ニッケルって?ニッケルは硬いですが可鍛性。伸展性のある金属で、358℃まで磁性を有します。高純度のニッケルは、普及品のニッケルよりも電機伝導性で30%、熱伝導度で40%高く、磁気特性、耐食性ともに大きいです。また、吸収ガスがなく蒸気圧が高いため多くの電子用途に適しています。
化学成分
|
C |
Fe |
Mn |
Si |
Cu |
S |
P |
Ni |
LC-Ni |
≦0.02 |
≦0.40 |
≦0.35 |
≦0.35 |
≦0.25 |
≦0.01 |
- |
≧99 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機械的性質
|
引張強さ
kg/mm2 |
耐力
kg/mm2 |
伸び
% |
かたさ
HB |
LC-Ni |
≧35.2 |
≧8.4 |
≧40 |
75〜135 |
その他 詳しい資料もありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
|